毎年の恒例行事として、1月7日(火)に信貴山朝護孫子寺で新年のご祈祷を受けてきました。
今年一年も事故やトラブルがなく、みんなが安心して働ける一年になりますようにと、社員全員でしっかりお祈りしてきました。
ご祈祷のあとには、おいしいお雑煮をごちそうになりました。
帰りには焼き肉を食べて賑やかに新年会を実施しました。
今年も皆で無事故を目指して頑張ります!
塚原商会は大阪の門真を拠点に土木工事、橋梁工事、外壁補修工事などの
補修・補強工事を手掛ける改修工事専門会社です。
毎年の恒例行事として、1月7日(火)に信貴山朝護孫子寺で新年のご祈祷を受けてきました。
今年一年も事故やトラブルがなく、みんなが安心して働ける一年になりますようにと、社員全員でしっかりお祈りしてきました。
ご祈祷のあとには、おいしいお雑煮をごちそうになりました。
帰りには焼き肉を食べて賑やかに新年会を実施しました。
今年も皆で無事故を目指して頑張ります!
2022年度、2023年度の施工実績を更新しました。
<施工実績>ページでご覧いただけます。
2023年3月より建設工事を進めていた新社屋が完成し、2023年4月18日に竣工式&落成披露祝賀会を開催しました。
新社屋は最新の環境技術を取り入れ、従業員の働きやすさ、自主性を重視した設計を取り入れつつ、最も力を入れたのが外観のデザインです。
黒を基調とし、シンプルでありながらも斬新なデザインが特徴で、見ているだけでわくわくする気持ちになります。
塚原商会の本社は住宅が多い地域でもあり、周辺にお住まいの皆さまにも楽しんでいただけたら嬉しいです。
また これを機に社員一同力を合わせ社業に邁進して参りますので、なにとぞ倍旧ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。
2020年後半の施工実績を更新しました。
<施工実績>ページでご覧いただけます。
1月5日(日)、今年も信貴山千手院さんにて新春のご祈祷を執り行いました。
社員一同で令和二年の仕事でトラブルが起こらないように安全を祈願しました。
また、恒例のお雑煮もご馳走になり、館長様のありがたい講和を聞くことができました。
今年も皆で一年間頑張りましょう。
令和元年初の忘年会を12月21日(土)に「しゃぶしゃぶ温野菜守口市駅前店」で開催しました。
今年も幹事は神山君が取り仕切り、相川専務取締役の乾杯の音頭でスタート。
二次会は千林駅前の友人のお店を貸し切ってのカラオケ大会で大盛り上がり!
みんな食べて飲んで歌って今年も楽しい忘年会でした。
今年も皆さんお疲れ様でした。来年も頑張りましょう!!
6月1日の朝礼で橘高さんの勤続五年表彰を行いました。
橘高さん勤続五年おめでとうございます。さらなる活躍を期待しています。
また吉井君と富山君には友人を紹介していただき、感謝を込めて感謝賞を贈りました。
今年も毎年恒例の安全祈願と銭亀様に御礼参りを、毘沙門天王の総本山である奈良県の信貴山千手院にて社員一同で執り行いました。帰りには新年会も兼ねて昼食会をステーキ店で賑やかにいただきました。今年も皆で無事故を目指して頑張ります!
平成最後の塚原商会の忘年会を「北新地しゃぶしゃぶ温野菜」で開催。終盤には来年度の新人事発表もあり今年も大いに盛り上がりました。二次会はRinonさんを貸し切り、恒例のカラオケ大会を実施しました。
今年も忘年会を無事に迎えられて感謝です!また来年もみんなで頑張って参りましょう!!
本日朝礼後に、相川専務取締役の勤続15年の永年勤続表彰式を行いました。
彼の行動はいつも若手社員の手本であり、後輩達の憧れの先輩です。
15年の功績を労い、記念ガラス盾と永年功労金、国内ペアー旅行券を贈呈いたしました。
いつもありがとう、そしてこれからのさらなる活躍を期待しています。